2013-01-01から1年間の記事一覧

竹原〜佛通寺

ひさしぶりの定例ライド。忠海港に集合して竹原へ。 加茂川河口。「たまゆら」というアニメの聖地だとか。 遠くには契島が見えました。 たまゆらを知らないというと、じゃあ竹原をめぐってみようかとなり、保存地区やお寺を見て回ることに。 町並み保存地区…

西条酒祭り

念願の酒祭りに行ってきました。広島大学に車を停め、西条駅周辺の会場まではシャトルバスで。 酒ひろば入りたかったけどドライバーの連れがいるので。酒蔵めぐりを中心に楽しみました。 山田牧場の串焼き、味・ボリューム共に満足。 各酒蔵では数百円で試飲…

ビンディングシューズのクリート交換

クリートがボロボロで、引っ掛かり具合が悪くなっていたので交換しました。 交換前。左足の方は黄色部分が1箇所無くなっています… 交換後。 位置が変わらないように付け替えたつもりですがどうだろ。

沖縄旅行

沖縄へ行ってきました。好天に恵まれ楽しい4日間でした。 空港までは車で。駐車場は1日800円なので人数が多い場合はバスより安く済みます。 クラブハウスサンドを食べて搭乗までの時間つぶし。調子に乗ってビールも。 素晴らしい晴れっぷり。 宿泊先のダイワ…

野呂山ドライブ

野呂山までドライブしてきました。また自転車で行きたいなと思っていたので下見も兼ねて。 ハチマキ展望台。 安芸灘大橋が見えます。 林道も気持ちいい。 兜岩展望台。 とびしま海道の島々になるのかな。瀬戸内の風景は綺麗です。何度見ても飽きない。 木陰…

出雲路センチュリーライド2013

今年はあいにくの雨でしたが多くの方が参加されていました。雨は初めてなので不安な気持ちでスタートを待ちます。 並ぶのが遅れ、一緒に走る人たちの数列後方からスタート。最初のチェックポイントまでは一人旅。 チェックポイントでは地元の方々が飲み物や…

2013出雲路センチュリーライド参加予定

昨年に続き今年も出雲路センチュリーライドに参加予定です。 で、宿の予約をすっかり忘れていたことに気づきました。 慌てて調べたのですが、もう空室がなさそう… ということで当日早朝移動です。松江自動車道ができたので去年に比べれば移動も楽なはず。

夏しまなみ

夏休みを利用して1泊2日でしまなみ海道を走ってきました。 1日目:尾道駅まで輪行、しまなみ海道を今治まで。 2日目:松山まで走り、松山から呉へフェリー、自宅まで自走。 今回はしまなみ初めてのCAADさんと一緒です。先輩ヅラして知っているところへ案内し…

はっさく大福食べてきた

はっさく大福を食べにしまなみ海道までドライブ。 尾道からしまなみ海道に入り因島大橋記念公園のはっさく屋へ直行。早々に大福にありつけました。中のはっさくがみずみずしくて美味しいです。 その後生口島に渡り、中華瀬戸田へ。にんにくラーメンと餃子を…

織田記念陸上

織田記念陸上を観にビッグアーチまで行ってきました。 やり投げや100mハードルで日本記録や大会記録が出るなど、見どころがたくさんありました。そして一番の盛り上がりは100m。予選で歴代2位の記録を出し決勝でも優勝した高校生が主役でした。すごかった。

作業時間入力支援ツール

大人の事情とやらでうちの会社でも毎日の作業内容と時間を記録することになりました。いきなりのことなのでとりあえずはExcelに書けとのこと。開始と終了時間を手打ちって結構きついと思うんですけど。しかも毎日とか… 前職で利用していた社内ツールの記憶を…

黄金山花見

黄金山まで行ってきました。 自転車だときつい坂も車ならあっという間(笑) 大型低気圧の接近で桜は今日で見納めだそうですね。 そのためか平日ながら人も多かったです。 ホント良い天気。 おねんね。

Seleniumのテストをサーバーで実行

GUIのないマシン上でテストを実行する場合は Xvfb を使えば良い様子。マニュアルによると、Xvfb とはディスプレイ等がないマシンで動く X server とのこと。仮想メモリを使って dumb framebuffer をエミュレートするって書いてありますね。 早速試してみまし…

リダイレクトやframeが絡む場合のSelenium

最近UIのテストで利用している Selenium。 リダイレクトやframeが絡むケースでプチはまりしたのでメモ。 以下のようなケース。 1. ページAへアクセス 2. ログイン用ページBへリダイレクト 3. ID, パスワードを送信 4. ログイン成功でページAへリダイレクト …

しまなみ縦走 2013

しまなみ縦走に参加しました。しまなみ海道をスタンプラリー形式で走るイベントです。 片道71km。日帰り予定なので尾道に車を置いて今治まで往復してきました。 鳴き龍。柱に音がこだまして不思議な感じです。 来島大橋手前で昼食。焼豚玉子丼を頼みました。…

Fluentdの標準Inputプラグイン

Input Plugin Overview 標準添付のInputプラグインを試していきます。 なおOutput側は切り替えないのでstdoutにすべて出力するようconfを以下のように記述しておきました。 <match **> type stdout </match> in_forward TCPソケットを待ち受けます。 主に他のFluentdインスタン…

Pandocメモ

ちょっとしたドキュメントはMarkdownでささっと書いて HTMLやPDFに変換したいなということでPandocを使ってみることにしました。 Pandoc Pandoc自体は様々な形式に対応しているようです。 $ pandoc -h pandoc [OPTIONS] [FILES] Input formats: native, json…

HaskellでBrainf*ckコンパイラ

最近Haskell熱が再燃中ってこともありふと思い立って。 インタプリタだけでなく、x86_64アセンブリコードを出力する機能も実装しました。 (今さらなテーマなのは重々承知…) https://github.com/jou4/Brainf FreeBSD 9.0, Ubuntu 12.10, Mac OS 10.6.8で動…

Blenderで3DCGのモデリングの勉強中

3DCGの経験といえば、OpenGL使ってコード書いてロボットっぽいものを動かしてみたり(しかもその時はHaskellという茨の道だった…)、Androidのゲーム作るのにBlenderかじってみたり、といった程度。少ないながらもそうやって触れたことはあったのでいつかは…